ふたりハンコウキwithアカチャン

第一次反抗期の園児弟と第二次反抗期の高校生兄の母が書いています もう一人増えました

反抗期の高校生を放置するとファミリーリンクで管理するしかなくなる

スマホとパソコンとPS4に明け暮れる高校生兄を放置していたらどうなると思いますか?定期考査の数学Aで11点を叩き出して

兄「おれはテストになると急に解らなくなるんだ、いつもはこの程度の問題できる…いやできない…かな?」

私「どっちだよ!!!!できてないよ!」

とか

兄「勉強してるってば!してるって!一週間に…一回40分はした!」

私「すくねえええええ」

とか

兄「予習?教科書読んだよ~!」

私「それ予習じゃないから!チラ見だよ!」

とか

兄「スマホ三時間は譲れない…パソコンもPS4もしたいし」

私「お前は一体一日何時間の国にいるんだ!?べんきょうしろ!」

という具合で迷文句が飛び出しまくり、よく分からない言い訳をしていました。おまえ…。最近は本人が自分のしたいようにする…と宣言したのでそっとしていたのですが、これはひどい

さすがにもう少し勉強するように、しばらくはパソコンとゲームは禁止、スマホは使用時間をGoogleファミリーリンクアプリにて管理するということになりました。本人も納得していました。ジリジリとあかん…と思ってはいたみたいです。

Googleファミリーリンクというスマホのアプリは、保護者が子供のスマホを管理するためのアプリです。スマホだけでなく家のタブレトやパソコンなども管理できます。

使用時間の上限、アプリのインストールの許可、使用時間帯の設定など、スマホが生活の妨げにならないように設定できます。加えて、GPSなどで所在もわかるので便利です。プライバシーのことなどもあるのであまりガチガチに縛るのはなあ…と思いますが、子供の生活上必要なことだろうなーと思いました。

本来は、高校生になった時に、スマホやパソコンを付き合っていく自己管理の練習としてどう生活するか考えて実践してほしかった、ほしい、のですがなかなか難しいんだな…と思いました。でもこれで大学生になって一人暮らしを初めて目も当てられないことになったらどうしたらいいんだ…恐ろしい…。

なやましいことです。

園児の弟の方はyoutubeで色々と見たがるのでそれはそれで難しいです。ある程度にしましょうね!!として制限していますが、見たがる…。